

About Medical Checkup And Pancreatic Dock
人間ドック・膵ドックについて
人間ドック
体の健康状態について全体を総合的に調べ、未病段階での異常所見を早期発見するための検査です。
職場や自治体で受ける健康診断メニューより検査項目が多く、身体の状態を詳しく調べることができます。
差額ドック(協会けんぽ)
協会けんぽ生活習慣病予防健診制度を利用して、人間ドックを受けられます。
差額ドックは協会けんぽの補助を用いて受けられるため、負担が少なく人間ドックを受けることができます。
2024年度料金 25,427円(税込)
基本検査
- 人間ドック
- 39,010円(税込)
検査項目
診察 | 〇 | ||
---|---|---|---|
問診 | 〇 | ||
身体測定 | 身長・体重・BMI・腹囲 | 〇 | |
血圧測定 | 〇 | ||
視力測定 | 裸眼 矯正視力 | 〇 | |
肺機能検査 | 1秒率、%肺活量、%1秒率(対標準1秒量) | 〇 | |
聴力検査 | 1,000Hz・4,000Hz(オージオ) | 〇 | |
尿検査 | 糖・蛋白・潜血 | 〇 | |
沈渣 | 〇 | ||
胸部X線 | 〇 | ||
心電図 | 〇 | ||
血液検査 | 血球検査 | ヘマトクリット・血色素量・赤血球数・白血球数・血小板数 | 〇 |
MCV・MCH・MCHC・末梢血液像 | 〇 | ||
肝機能 | AST・ALT・γ-GTP・ALP | 〇 | |
LD・ALB・総蛋白・総ビリルビン | 〇 | ||
腎機能 | クレアチニン(eGFR)・尿素窒素 | 〇 | |
脂質代謝 | 総コレステロール・中性脂肪 | 〇 | |
LDL-コレステロール・HDL-コレステロール・Non-HDLコレステロール | 〇 | ||
膵臓 | 血中アミラーゼ | 〇 | |
糖代謝 | 空腹時血糖 | 〇 | |
ヘモグロビンA1c | 〇 | ||
尿酸 | 尿酸 | 〇 | |
血清学検査 | CRP | 〇 | |
血液型(ABO・Rh) | 〇 | ||
HBs抗原(定量) | 〇 | ||
便検査(2回法) | 〇 | ||
腹部超音波検査 (肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓) |
〇 | ||
胃透視X線検査/ 内視鏡検査(胃部) |
〇 | ||
結果報告・生活指導 | 結果報告に基づいた生活指導 | 〇 |
診察 | |
---|---|
○ | |
問診 | |
○ | |
身体測定 | |
身長・体重・BMI・腹囲 | |
○ | |
血圧測定 | |
○ | |
視力測定 | |
裸眼 矯正視力 | |
○ | |
肺機能検査 | |
1秒率、%肺活量、%1秒率(対標準1秒量) | |
○ | |
聴力検査 | |
1,000Hz・4,000Hz(オージオ) | |
○ | |
尿検査 | |
糖・蛋白・潜血 | |
○ | |
沈渣 | |
○ | |
胸部X線 | |
○ | |
心電図 | |
○ | |
血液検査 | |
血球検査 | ヘマトクリット・血色素量・ 赤血球数・白血球数・血小板数 |
○ | |
血球検査 | MCV・MCH・MCHC・末梢血液像 |
○ | |
肝機能 | AST・ALT・γ-GTP・ALP |
○ | |
肝機能 | LD・ALB・総蛋白・ 総ビリルビン |
○ | |
腎機能 | クレアチニン(eGFR)・尿素窒素 |
○ | |
脂質代謝 | 総コレステロール・中性脂肪 |
○ | |
脂質代謝 | LDL-コレステロール・ HDL-コレステロール・ Non-HDLコレステロール |
○ | |
膵臓 | 血中アミラーゼ |
○ | |
糖代謝 | 空腹時血糖 |
○ | |
糖代謝 | ヘモグロビンA1c |
○ | |
尿酸 | 尿酸 |
○ | |
血清学検査 | CRP |
○ | |
血清学検査 | 血液型(ABO・Rh) |
○ | |
血清学検査 | HBs抗原(定量) |
○ | |
便検査(2回法) | |
○ | |
腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓) | |
○ | |
胃透視X線検査/内視鏡検査(胃部) | |
○ | |
結果報告・生活指導 | |
結果報告に基づいた生活指導 | |
○ |
【胃がん検査について】
- ・胃透視検査か胃内視鏡検査のいずれかをお選びいただけます。
- ※ 当院では胃透視検査から胃内視鏡検査への変更の際に差額料金をいただいておりません。
- ・胃内視鏡検査は経鼻・経口(局所麻酔下にて実施)の2種をご用意しており、受診者様のご希望に合わせて検査を実施させていただいております。
- ※ 抗凝固薬(血液をさらさらにするお薬)を服用中の方は原則【経口】にてお引き受けしております。
【注意事項】
- ・絶食(検査日前日の21:00以降)でおこしください。
- ※食事を摂られていた場合は検査をお受けいただけません。
- ・当日体調が優れない場合は検査を延期させていただきます。予めご了承ください。
【検査・結果について】
- ・平日の午前中
- ・検査所要時間は2~2.5時間程度です。
- ・検査結果は後日、郵送致します。(約3週間後)
膵ドック
膵がんになっていないか確認する検査であり、将来、膵がんになりそうな危険因子を探索する検査でもあります。
膵がんは全国統計で、肺がん、大腸がん、胃がんについで死因の第4位です。5年後生存率はがんの中でも最低となっており罹患者数も増加傾向で毎年3万人以上の方がなくなっています。
膵臓は、肝臓と同じく「沈黙の臓器」とよばれており、がんが発生しても症状が出現しにくいという特性があります。自覚症状を感じたときでは既に進行しているケースが多く、治療方法も限られるため予後も芳しくありません。日本膵臓学会の報告では「大きさが1cm以下の膵がんの5年生存率は80%以上」とされているように、がんの治療には早期発見がとても重要です。
当院では、膵がんを早期に発見するため膵ドックを行なっており、定期的に検査を受けられることをお勧めします。
基本検査
- 膵ドック
- 39,600円(税込)
検査項目
MRI検査 | MRCP(MR胆管膵管撮影) | 〇 |
---|---|---|
腹部超音波検査 | 〇 | |
血液検査 | P型アミラーゼ | 〇 |
リパーゼ | 〇 | |
CEA | 〇 | |
CA19-9 | 〇 | |
尿検査 | 尿アミラーゼ | 〇 |
MRI検査 |
---|
MRCP(MR胆管膵管撮影) |
○ |
腹部超音波検査 |
○ |
血液検査 |
P型アミラーゼ |
○ |
リパーゼ |
○ |
CEA |
○ |
CA19-9 |
○ |
尿検査 |
尿アミラーゼ |
○ |
検査内容詳細
- MRI検査:MRCP(MR胆管膵管撮影)
-
MRI装置を用いた画像検査で、膵臓をターゲットに上腹部のMRIを撮影し、膵臓、胆嚢、胆管に関連した病気を描出するための検査です。膵臓の※嚢胞性疾患や、胆石、胆管結石の検出に優れています。放射線や造影剤を使用しないため、身体への負担が少ない検査となります。検査時間は概ね30分程度です。
※膵臓の内部や膵臓の周辺にできる「嚢胞」という液体がたまり袋状となる病変の総称。急性膵炎や慢性膵炎などに伴ってできる良性の嚢胞と、悪性リスクのある腫瘍性膵嚢胞に大別されます。 - 腹部超音波検査
- からだの表面にあてた超音波プローブ(探触子)から超音波を出し、臓器に当たって返ってくる反射波を画像化して診断する検査です。臓器の形や状態、周辺の血流の様子などを確認することができます。検査時間は概ね15分程度です。
- 血液検査:P型アミラーゼ
- 膵臓に含まれる消化酵素のひとつで、膵臓から十二指腸に分泌され食物中の澱粉を糖質に分解する働きをします。アミラーゼは、主に膵臓の細胞に存在しており、炎症などにより膵細胞が破壊されると血液中に出てくるため、検査結果が高値を示している場合は、膵炎などの膵臓疾患が疑われます。
- 血液検査:リパーゼ
- 膵臓に含まれる消化酵素のひとつで、膵臓より十二指腸に分泌され食物中の脂肪を分解する働きをします。炎症などにより膵細胞が破壊されると血液中に出てくるため、検査結果が高値を示している場合は、膵炎などの膵臓疾患が疑われます。
- 血液検査:CEA
- 大腸がんの組織から発見された糖タンパク質です。大腸がん、胃がん、肺がん、乳がんなどで血液中の濃度が上昇し、膵がんの場合にも検査結果が高値となります。
- 血液検査:CA19-9
- CA19-9は身体のいろいろな部位に存在する糖鎖抗原と呼ばれる物質です。膵がんが発生するとCA19-9が多く作られ血液中の濃度が上昇し、検査結果が高値となります。
- 尿検査:尿アミラーゼ
- 食物中の澱粉を糖質に分解する消化酵素のひとつで、主に膵臓と唾液腺で産生されます。炎症などにより膵細胞が破壊されると血液中・尿中に出てくることで検査結果が高値となり、膵炎などの膵臓疾患が疑われますが、流行性耳下腺炎や子宮外妊娠など膵疾患以外の病態についても反応することが知られています。
【検査に関する注意事項】
以下の項目に該当する方は検査を受けられません。
- ・心臓ペースメーカー、体内除細動器、人工内耳、人工義眼、加圧変式バルブシャント(脳室シャントなど)、脊髄刺激装置等の体内埋込み型機器を入れている方
以下の項目に該当する方は検査を受けられない場合がありますので、お問い合わせ時にご相談ください。
- ・人工関節や脳動脈クリップ、ステント、人工弁などの金属が体内にある方
- ・妊娠またはその可能性がある方
- ・アートメイク、タトゥー、刺青を入れている方
- ・閉所恐怖症の方
【注意事項】
- ・絶食(検査日前日の21:00以降)でおこしください。
- ※食事を摂られていた場合は検査をお受けいただけません。
- ・当日体調が優れない場合は検査を延期させていただきます。予めご了承ください。
【検査日】
- ・毎週金曜日の午前中
- ・検査所要時間は概ね2時間程度です。
- ・検査結果は後日、郵送致します。(約2週間後)
オプション検査
ご希望に応じて各コースにオプション検査を追加することが出来ます。ご予約の際にお問い合わせください。
内視鏡検査
- 部位
- 胃部
- 料金
- 12,000円
- チェックできる項目や内容
- 食道、胃、十二指腸のがん、潰瘍など
- 部位
- 大腸
- 料金
- 00,000円
- チェックできる項目や内容
- 大腸がん、大腸ポリープ、炎症性腸疾患など
MRI検査
- 部位
- 頭部
- 料金
- 19,000円
- チェックできる項目や内容
- 脳梗塞・脳腫瘍など
CT検査
- 部位
- 腹部(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓)
- 料金
- 14,700円
- チェックできる項目や内容
- 消化器系のがんなど
- 部位
- 胸部
- 料金
- 14,700円
- チェックできる項目や内容
- 肺がんなど
超音波検査
- 部位
- 心臓
- 料金
- 8,800円
- チェックできる項目や内容
- 不整脈、心筋梗塞、心筋症、先天性心疾患など
- 部位
- 腹部
- 料金
- 5,300円
- チェックできる項目や内容
- 胆石、早期がん、腫瘍など
- 部位
- 頚部
- 料金
- 3,500円
- チェックできる項目や内容
- 甲状腺がん、甲状腺腫瘍など
心電図
- 料金
- 1,300円
- チェックできる項目や内容
- 不整脈、心筋梗塞、狭心症など
骨密度検査
- 部位
- 腰椎・大腿骨
- 料金
- 4,400円
- チェックできる項目や内容
- 骨粗鬆症
血液検査
腫瘍マーカー
- 検査項目
- 前立腺(PSA)
- 料金
- 2,680円
- チェックできる項目や内容
- 前立腺がん
- 検査項目
- 肝臓(AFP)
- 料金
- 2,680円
- チェックできる項目や内容
- 肝臓がん
- 検査項目
- 大腸(CEA)
- 料金
- 2,680円
- チェックできる項目や内容
- 大腸がん
- 検査項目
- 膵・胆嚢(CA19-9)
- 料金
- 2,680円
- チェックできる項目や内容
- 膵臓がん、胆嚢がん
- 検査項目
- 卵巣(CA125)
- 料金
- 2,680円
- チェックできる項目や内容
- 卵巣がん
- 検査項目
- 肺(CYFRA)
- 料金
- 2,680円
- チェックできる項目や内容
- 肺扁平上皮がん
- 検査項目
- 男性用腫瘍マーカーセット
(PSA・AFP・CEA・CA19-9) - 料金
- 5,000円
- チェックできる項目や内容
- 前立腺がん、肝臓がん、大腸がん、膵臓がん、
胆嚢がん
- 検査項目
- 女性用腫瘍マーカーセット
(CA125・AFP・CEA・CA19-9) - 料金
- 5,000円
- チェックできる項目や内容
- 卵巣がん、肝臓がん、大腸がん、膵臓がん、
胆嚢がん
ABC検査
- 料金
- 4,000円
- チェックできる項目や内容
- 胃がんリスク
B型C型肝炎検査
- 検査項目
- B型肝炎検査(HBs抗原、HBs抗体)
C型肝炎検査(HCV抗体) - 料金
- 4,280円
- チェックできる項目や内容
- B型C型肝炎
感染症検査
- 検査項目
- 風疹抗体検査
- 料金
- 2,300円
- チェックできる項目や内容
- 風疹抗体の有無
- 検査項目
- 麻疹抗体検査
- 料金
- 2,300円
- チェックできる項目や内容
- 麻疹抗体の有無
- 検査項目
- 水痘抗体検査
- 料金
- 2,300円
- チェックできる項目や内容
- 水痘抗体の有無
- 検査項目
- ムンプス抗体検査
- 料金
- 2,300円
- チェックできる項目や内容
- ムンプス抗体の有無
- 検査項目
- 結核菌検査(T-SPOT)
- 料金
- 6,300円
- チェックできる項目や内容
- 結核菌感染の有無
甲状腺ホルモン検査
- 検査項目
- 甲状腺検査セット
(TSH・freeT3・freeT4) - 料金
- 4,930円
- チェックできる項目や内容
- 甲状腺疾患
アレルギー検査
- 検査項目
- View39
- 料金
- 15,740円
- チェックできる項目や内容
- 各種アレルギー(39種)
便検査
- 検査項目
- 便潜血検査(2回法)
- 料金
- 1,460円
- チェックできる項目や内容
- 大腸がん
- 検査項目
- 便培養細菌検査(3菌種)
- 料金
- 1,200円
- チェックできる項目や内容
- シゲラ(赤痢)、サルモネラ、O-157
- 検査項目
- 便培養細菌検査(5菌種)
- 料金
- 1,500円
- チェックできる項目や内容
- シゲラ(赤痢)、サルモネラ、O-157、
パラチフス、腸チフス
- 検査項目
- 虫卵検査
- 料金
- 500円
予防接種
健康診断と併せての接種や、予防接種単独でのご利用も受け付けております。ご予約の際にお問い合わせください。
予防接種 | 種類 | 料金(税込) |
---|---|---|
麻疹風疹混合 | 注射生ワクチン | 8,660円 |
水痘 | 注射生ワクチン | 7,640円 |
ムンプス(おたふくかぜ) | 注射生ワクチン | 5,100円 |
成人用肺炎球菌[23価](ニューモバックス) | 不活化ワクチン・トキソイド | 8,060円 |
B型肝炎 | 不活化ワクチン・トキソイド | 5,100円 |
破傷風トキソイド | 不活化ワクチン・トキソイド | 3,980円 |
インフルエンザ | 不活化ワクチン・トキソイド | 4,200円 |
予防接種 |
---|
麻疹風疹混合 |
種類 |
注射生ワクチン |
料金(税込) |
8,660円 |
予防接種 |
水痘 |
種類 |
注射生ワクチン |
料金(税込) |
7,640円 |
予防接種 |
ムンプス(おたふくかぜ) |
種類 |
注射生ワクチン |
料金(税込) |
5,100円 |
予防接種 |
成人用肺炎球菌[23価](ニューモバックス) |
種類 |
不活化ワクチン・トキソイド |
料金(税込) |
8,060円 |
予防接種 |
B型肝炎 |
種類 |
不活化ワクチン・トキソイド |
料金(税込) |
5,100円 |
予防接種 |
破傷風トキソイド |
種類 |
不活化ワクチン・トキソイド |
料金(税込) |
3,980円 |
予防接種 |
インフルエンザ |
種類 |
不活化ワクチン・トキソイド |
料金(税込) |
4,200円 |
ワクチンの接種については、厚生労働省ホームページをご確認ください。
-
1予約フォームよりお名前、日にち、コースなど必要事項を入力して登録してください。
-
2入力したメールアドレス宛にメールが届きますので、仮予約が完了となります。
-
3当院より3営業日以内に、お電話にて予約に関するご連絡をさせていただきます。お電話にてご予約の調整をさせていただき、予約確定後、当日お越しいただくお時間をお伝え致します。こちらで本予約が完了となります。
※予約状況によりご希望のお日にちでの受付をお断りする場合がございます。こちらより候補日をご提案させていただきますので、お手数ですが、ご検討いただけますようお願い申し上げます。
ご予約に関してのお願い
郵送物の準備のため、下記のコース、検査を希望される場合のご予約については原則お問い合わせ日より2週間以降のお日にちからの受付とさせていただいております。直前のご予約をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
- 【コース】
- 生活習慣病予防健診・人間ドック
- 【検査】
- 胃内視鏡検査・便検査